保健福祉学部 保健福祉学科

人間福祉学コース
地域の保健?医療?福祉分野のリーダーとして人々の課題を解決。
こんな人におすすめのコース
- 社会福祉士をめざしたい人
 - 精神保健福祉士をめざしたい人
 
何を学ぶの?
人間が生活していく上で生じる個人的?社会的課題に対して、社会福祉学、心理学、医学等から総合的にアプローチできる技能と知識を学びます。地域の保健?医療?福祉分野のリーダーとして活躍できる社会福祉士と精神保健福祉士を養成します。
想定される進路は?
水準の高い福祉を実現するための理論や実践的技法を学びます。保健?医療?福祉と連携し、多職種とのチームアプローチを図れる、社会福祉士?精神保健福祉士として活躍することが期待されます。
- 官公庁の福祉関係機関(更生保護、児童相談所、福祉事務所等)における専門職
 - 社会福祉施設?在宅福祉機関における専門職
 - 社会福祉協議会?地域包括支援センターにおける専門職
 - 病院の医療ソーシャルワーカー、精神科ソーシャルワーカー
 - 大学院への進学 等
 
カリキュラム
取得可能な資格?免許
受験資格
- 社会福祉士国家試験受験資格(卒業要件)
 - 精神保健福祉士国家試験受験資格(任意選択)
 

