本文
地域文化コース1期生(2024年3月卒業,65名)の進路は次のとおりです。
就職者(65名)のうち77%が企業,14%が教員,9%が公務員です。企業のうち就職者数が多い業種は金融業?保険業,製造業,卸売業?小売業,情報通信業などで,業種は多岐にわたります。

就職者(65名)のうち71%が事務従事者,15%が専門的?技術的職業従事者,12%が販売従事者などとなっています。専門的?技術的職業従事者はすべて教員で,販売従事者は卸売業?小売業や不動産業などが多くなっています。

就職者(65名)のうち71%が広島県内の事業所に勤務し,残りの29%が広島県外の事業所に勤務しています。広島県外の内訳をみると,東京圏(18%)が多数を占めており,関西圏(6%)がそれに続きます。

以下の表は,業種別の主な就職先を示しています。
| 
 業種  | 
 主な就職先  | 
| 
 教員  | 
 公立中?高校(英語?国語),私立中?高校(英語?国語)  | 
| 
 公務  | 
 広島県,広島市,東広島市,海田町,津市(三重県)  | 
| 
 建設業  | 
 (株)石崎本店,中電技術コンサルタント(株)  | 
| 
 製造業  | 
 西川ゴム工業(株),(株)八天堂,(株)ヒロテック  | 
| 
 情報通信業  | 
 (株)TSSプロダクション,(株)エネコム  | 
| 
 運輸業?郵便業  | 
 (株)大韓航空,つばめ交通(株),(株)西日本旅客鉄道  | 
| 
 卸売業?小売業  | 
 (株)エディオン,(株)青山商事  | 
| 
 金融業?保険業  | 
 (株)広島銀行,広島信用金庫,三井住友海上火災保険(株)  | 
| 
 その他サービス業  | 
 (株)マイナビ,広島国際空港(株),生活協同組合ひろしま  |