本文
AED設置場所
						印刷用ページを表示する
						2024年1月17日更新
						
					
					
					本学では,AED(自動体外式除細動器)を学生,教職員及び外来者等の不測の事態に備えるため,3キャンパスで合計18台を設置しています。
AEDの設置場所は次のとおりです。
| 
 キャンパス  | 
 設置場所  | 
|---|---|
| 
 広島(6台)  | 
 ○ 教育研究棟I 1階福利厚生室前 ○ 教育研究棟I 6階エレベーターホール ○ 教育研究棟Ⅱ 大競技室入口 ○ 教育研究棟Ⅱ 3階ルーフガーデン入口 ○ 図書館棟 2階事務室入口 ○ 楠那グラウンド北側倉庫内  | 
| 
 庄原(6台) 
 
  | 
 ○ 4号館 3階3号館連結路 ○ 5号館 3階踊り場 ○ 農場管理棟入口 ○ 学生寮管理人室前 ○ 1号館 3階警備室受付横 ○ 体育館 事務室入口  | 
| 
 三原(6台) 
  | 
 ○ 2号館 3階エレベータホール ○ 3号館 3階エレベータホール ○ 4号館 3階エレベータホール ○ 1号館 1階総務課受付カウンター下 ○ 体育館入口横 ○ 新倉グランド男子トイレ  | 
緊急時に対応できるよう,日ごろから設置場所を確認しておきましょう。
◎ AED講習会の実施状況はコチラ ◎
※ AED収納ボックスの扉を開けるとブザーがなりますので,緊急時以外は開閉しないでください。
AED設置に関する問い合わせ先
本部総務課(広島キャンパス)   電話:082-251-5178
庄原キャンパス総務課         電話:0824-74-1000
三原キャンパス総務課         電話:0848-60-1120
						大学概要
					
						学部?大学院?専攻科
					
						学生生活?就職支援
					
						研究?地域連携?国際交流
					
						入試情報
					



